教育旅行in知床ねむろ

知床ねむろで教育旅行

「⽇本でここだけ、オンリーワンの教育旅⾏」。

 

教育現場では、これまでのありきたりな教育旅⾏ではなく、
「この地域でしかできない」「この地域だからこそできる」学習プログラムや体験メニューが求められています。

北⽅領⼟を間近に⾒ながら領⼟問題を学ぶ「北⽅領⼟学習」

⽇本を⽀える第⼀次産業を体験する「産業体験」

世界に誇る知床などから学ぶ「⾃然学習」

 

この地域には教育に適した資源が豊富にあります。

 

「北方領土を目で見る運動」

⽇本で最も東に位置する「知床ねむろ地域」。

 

この地域は戦前、北⽅領⼟(択捉島・国後島・⾊丹島・⻭舞群島)と経済・⽂化など、さまざまな分野で⼀体となって発展してきました。

 

しかし、「⽇本固有の領⼟」である北⽅領⼟は、旧ソ連に不法占拠されて以来、いまだにその返還が実現していません。

「北⽅領⼟を⽬で⾒る運動」は、元島⺠の⾼齢化が進む中、若い世代が北⽅領⼟問題を肌で実感し、正しい知識と理解を深めていただくために推進している運動です。

内閣府北⽅対策本部では、「北⽅領⼟を⽬で⾒る運動」修学旅⾏等誘致事業として、北⽅領⼟隣接地域での北⽅領⼟学習プログラムを取り⼊れた修学旅⾏等の経費を⼀部補助しています。

 

① 補助対象・要件

対象:全国の中学校・⾼等学校及び教育関係団体等
要件:「北⽅領⼟学習プログラム」(下記に記載する a ~ e)のうち、2つ以上を実施すること

 

② 当事業を利⽤する上での注意

「北⽅領⼟を⽬で⾒る運動」修学旅⾏等誘致事業を利⽤する場合は、事前に(修学旅⾏を実施する前に)⼿続きを⾏う必要があります。

 

③ 問い合わせ先

北⽅領⼟隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会事務局(根室市役所内)

北海道根室市常盤町2丁⽬27番地

0153-23-6111(内線 2227・2228)

 

④ 平成3 0年度における補助の概要

Ⅰ 北⽅領⼟学習プログラム[ 全額補助]
a 北⽅領⼟の洋上視察研修
b 隣接地域内の北⽅領⼟啓発施設における研修
ア 北海道⽴北⽅四島交流センター
イ 納沙布岬(望郷の家、望郷の岬公園、北⽅領⼟返還祈念シンボル像、北⽅館)
ウ 千島会館
エ 道の駅「尾岱沼」(別海北⽅展望塔、北⽅四島返還叫びの像)
オ 北⽅領⼟館
カ 羅⾅国後展望塔
c 元島⺠等による講話
d 隣接地域内の基幹産業等の視察・体験を通じた北⽅領⼟研修
e 隣接地域内の中学校・⾼等学校等の⽣徒との交流研修

 

Ⅱ 交通費
a バス(借上げ)[全額補助]
※宿泊(⺠泊含む)を伴わない場合は、北⽅領⼟学習プログラムを実施する⽇のみ。宿泊(⺠泊を含む)を伴う場合は、宿泊の前後⽇も可。
b 航空機(運賃[)⼀部補助] ⼀⼈あたり2,000円/⽚道。
※東北海道3空港(中標津・釧路・⼥満別)を利⽤した場合。ただし、釧路空港及び⼥満別空港を利⽤した場合は、複数の⾃治体域内において北⽅領⼟学習プログラムを実施する場合のみ。

 

Ⅲ 宿泊費[⼀部補助] ⼀⼈あたり1,000円/泊。⺠泊の場合は2,000円/泊。
※隣接地域内に宿泊した場合のみ

 

Ⅳ その他の学習プログラム[⼀部補助] ⼀⼈あたり1,500円(1プログラム)。最⼤3プログラムまで。
※隣接地域内での参加・体験型プログラムを実施した場合

 

 

平成30年度「 北⽅領⼟を⽬で⾒る運動」 修学旅⾏等誘致事業の 助成額が⼤幅に拡充されました

① バス借上げの補助が⼀部補助から全額補助になりました

北⽅領⼟学習を実施するためのバス借上料

宿泊を伴わない場合は北⽅領⼟学習実施⽇のみ。
宿泊を伴う場合は宿泊の前後⽇も補助対象。
全額補助

 

② 航空機(運賃)も補助されるようになりました

東北海道3空港を利⽤した場合。
釧路空港及び⼥満別空港を利⽤した場合は複数の⾃治体域内において北⽅領⼟学習プログラムを実施する場合のみ。
1人あたり2,000円(片道)

 

③ 体験・学習プログラムへの補助が拡充されました

1 , 5 0 0円(1プログラム)
最大3 プログラムまで補助

 

④ ⼀部補助の上限額が撤廃されました

 

※ この補助には、補助対象及び補助要件が定められています。
補助の申請に際して疑義が⽣じた場合は、予め北⽅領⼟隣接地域振興対策根室管内市町連絡協議会事務局に、補助対象・要件を満たしていることを確認してください。

 

遠くて近い?知床ねむろ

「知床ねむろには興味があるけど、遠くて⾏けない…」と感じている⽅も多いと思いますが、そんなことはありません。

 

知床ねむろ周辺には中標津空港を含め、⼥満別空港、たんちょう釧路空港と3つの空港があり、⽻⽥空港や新千歳空港、中部国際空港などと直⾏便で結ばれています。

「遠いけど近い」。ここ知床ねむろで、思い出を作ってみませんか?

 

 

パンフレットダウンロード

>> 知床ねむろde教育旅行(2019)

>> ひがし北海道(知床ねむろ地域体験教育プログラム) 日本語版

>> ひがし北海道(知床ねむろ地域体験教育プログラム) 英語版

 

 

EDUCATIONAL COURSES

教育旅行 モデルコース

教育旅行モデルコース一覧